FPはお金の資格です
お金の勉強をしたいけれど、何をやったらいいかわからない。
そんな人には「3級ファイナンシャル・プランニング技能士」(FP3級)がおすすめ。
3カ月程度の独学でできるし、お金に関する最低限の知識がバッチリ身に付く。
FP3級は、金融や保険、不動産といったプロの人たちだけの勉強ではありません。
給料、税金、保険、不動産、相続のことなど、学ぶ項目が身近であり、趣味と実益を兼ね備えた資格。勉強して損はありません。
今の時代、英語、パソコンとともに、お金の知識は、必須です。
お金に苦労しない生き方をしたい方は、ぜひFP3級をおすすめします。
1.汎用性が高い
なにしろFP3級は、お金に関しての幅広い知識が身につきます。
保険、年金、為替といった小難しい話を、3級程度の勉強ならば、きちんと体系立てて学ぶことができます。
ぶっちゃけ「お金」の話になると、今さら、人に聞けません。
金利って何ですか?
円安って何ですか?
源泉徴収って何ですか?
私も、FPの勉強をして、入院給付や扶養控除など、今まで気づかなかった制度を見直すことによって、少しばかり「お得な」収入に見直すことになりました。
(こうした制度は、誰も教えてくれません)
FP3級を学ぶことによって、世の中の経済事情にも明るくなり、土曜日の日経新聞「マネーの学び」コーナーなどを読むのが楽しくなりました。
FP3級のよいところは、出題範囲が広いので、汎用性(つぶし)が効くこと。
銀行、証券、生命保険、不動産など、関連する業界が幅広く、役立つ機会が多いこと。キャリアアップ、転職などを考える上でも、持っていて損はない知識です。
ここだけの話、FP3級は、それほど苦労なく取得できる資格です。3カ月もあれば、独学でなんとか合格することができます。いったん身に付いた「お金の知識」は、半端ではありません。
TOEICで高得点(900点以上)を目指すよりも、そこそこのTOEIC(600点くらい)やパソコンのMOSスペシャリストをとりつつ、FP3級を取得していれば、ビジネス界では無双です。ぶっちゃけ、英語でとんがっている奴より「使える人間」として認められます。
最小の能力で最大の効果を引き出す。まさにFP3級はコスパに優れた資格です。
2.お金に賢くなる
FP3級を持つメリットは何もビジネスシーンに限りません。
「ふるさと納税」「住宅ローン減税」など、身近な私たちの生活において、得する学びであります。
「確定申告」なんて聞くのも嫌だという人にとっては、FP3級を学ぶことによって、むしろ興味が湧いてくるのではなでしょうか。
お金で得する制度は誰も教えてくれません。
FP3級でマネーリテラシ―をつけることによって、まず、「給料明細」の数字が読めるようになります。
そうすれば、どらだけのお金を支払っているとか、税金として納めているのか、とかが明瞭にわかるようになります。そうすれば、次に、何をすればいいか、おのずと見えてきます。
保険加入ならば保険屋さんの営業トークに惑わせることはありません。
部屋探しやマイホーム購入に際しても、不動産屋さんのペースにはまることはありません。
「損して得とれ」という言葉があります。
FP3級の勉強は、それなりに時間とお金を取られることになり、一見すると損した気分になりますが、それは誤解です。FP3級の勉強にかける時間は、、決して負債や浪費ではりません。むしろ、資産や財産になります。
FPの勉強をがんばることによって、世の中の「お金のしくみ」を知り、結果として、マネーの最適化を図ることができます。
3.尊敬される人になる
私がFPの勉強をはじめてから、同僚から「お金の相談」で頼られることが多くなりました。「お金の相談」といっても「金を貸せ」という話ではありません。
住宅ローン減税も、ふるさと納税も、NISAもイデコも、皆、そこそこ関心があるようです。でも、そうした話を誰にしたらいいのか、よくわからないようです。
その道のプロに聞けばいいいのでしょうが、それでは良いカモにされてしまいます。
元来、私は、社内では、「そこそこの英語通」ということで知られており、英語の勉強に関しての相談を受けることがありました。
そんなことで、(自分で言うのも変ですが)、信頼される人柄のようです。
だから、お金に関しても、信頼される存在になるようです。
何よりもFP3級の勉強で裏付けられた知識なので、話の内容が具体的であり、「うさん臭さ」がありません。
そうしたことが、信頼感をさらに熟成され、職場における立ち位置もはっきりしてきました。
有資格者のコメントは、そうでない人に比べて、信頼感が抜群に違います。
だからこそ、英語、パソコン、お金の知識は、まんべんなく持っていた方がいいいと思うのです。
英語ならばTOEIC(最低でも600点、できれば730点)、パソコンならば、MOS(ワードとエクセル)、そして、お金に関しては、FP3級と日商簿記3級は、押さえておきたい資格たちです。
資格を持っている人が優れているわけではありません。
しかし、信頼させる存在こそが大事であり、有資格ということは、ある意味、一定のレベルの保証です。
私自身、肌で感じることは、自称・専門家よりは、有資格者の方が、なんとなく、言っていることが具体的かつ有意義であり、信頼を置ける人たちが多いです。
4.まとめ(FP3級を取ろう)
ファイナンシャルプランナーは、人気資格のひとつです。
なぜ人気があるかといえば、趣味と実益に合致しつつ「お金の学び」ができること。
特にPF3級であれば、簿記3級と合わせて持てば、「お金の流れ」をしっかり把握しつつ、賢い生活が遅れ、なおかつ仕事でも重宝されます。
英語、パソコン、お金。
社会人であれば、この三つのジャンルはたしなむ程度に知識を持ちたいものです。
お金についての勉強はどうしたらいいの?
そんなアナタには、FP3級の勉強をおススメします。
勉強してお金に強くなる。
有資格者になって、スキルもお金も豊かになる。
こんな良い資格は、他にはちょっとありません。